セキュリティ・キャンプアワード2018

開催概要

プログラム

募集要項

セキュリティ・キャンプ実施協議会では、セキュリティ・キャンプ修了生たちの日常的な研究や活動、その後の動向に注目し、修了生の活躍の場、発表の場としてアワードを実施します。
応募対象範囲を地方大会参加者を含む25歳以下(2018年3月31日現在)の修了生です。情報セキュリティに関連した取り組み、研究成果、イベント参加、趣味等をテーマにしたプレゼンテーションを行う場を設け、セキュリティ・キャンプ実施協議会理事会メンバー等で構成した審査委員会による審査を行い、優秀者や価値のある取り組みについて発表者を表彰します。

開催概要

名 称 セキュリティ・キャンプアワード2018
開催日 2018年3月16日(金)
開催場所

フクラシア東京ステーション 5F 会議室H
【所在地】 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル
【最寄駅】 東京駅日本橋口(八重洲北口改札を出て左側)を出て徒歩1分
      地下鉄大手町駅 B6出口直結
【交通案内】https://www.fukuracia-tokyo.jp/access/

主 催 セキュリティ・キャンプ実施協議会
参加対象者 セキュリティ・キャンプフォーラム2018参加者
ただし、フォーラム、アワード終了後の懇親会の参加対象者はセキュリティ・キャンプ全国大会又は地方大会の修了生、セキュリティ・キャンプ実施協議会会員企業社員、セキュリティ・キャンプ講師とします。
費 用 無料(ただし、交通費や宿泊費は自己負担でお願いいたします。)

プログラム

3月16日(金)
12:40-13:00 集合、受付
13:00-16:00 セキュリティ・キャンプフォーラム2018
詳細は後日情報処理推進機構(IPA)のホームページにて案内されます。
16:00-16:15 休憩(審査員によるアワード審査)
16:15-16:30 セキュリティ・キャンプアワード開会挨拶(セキュリティ・キャンプ実施協議会 企画・実行委員長)
16:30-16:55 表彰(セキュリティ・キャンプ実施協議会 企画・実行委員)
16:55-17:00 総評(審査委員長:セキュリティ・キャンプ実施協議会 会長)
17:00-17:10 懇親会会場準備
17:10-18:00 懇親会(進行:セキュリティ・キャンプ実施協議会 参加者育成/コミュニティ支援WG)

募集要項

募集期間

2017年12月27日(水)~2018年1月22日(月) 17時締切

テーマ・募集内容

・情報セキュリティが関わるものなら、研究、開発、サービス運用、コミュニティ運営、インシデント対応、脆弱性発見など特にジャンルは問わない
・発表言語は日本語か英語
・商用製品や商用サービスなどの営業的な紹介は禁止
・一次審査用書類として発表するプレゼンテーションの概要紹介(400字程度)を提出

応募資格

以下の3つの条件をすべて満たす方
・セキュリティ・キャンプ全国大会又は地方大会参加者
・2018年3月31日現在で25歳以下の者(社会人含む)
・セキュリティ・キャンプフォーラム2018(2018年3月16日(金)午後開催予定 、以降「フォーラム」と略す)会場に来られる方。一次審査通過者はフォーラムで発表いただきます(宿泊費・交通費はIPAが負担)。

応募方法

2018年1月22日(月)17時までに、以下の項目を記載した応募用紙を電子メールに添付し、事務局までお送りください。電子メールを受理後、事務局から受領メールを返信いたします。
宛先: info@security-camp.org
件名: アワード2018応募
記載内容:
1)発表者情報(氏名、所属、e-mail、電話番号)
2)発表タイトル
3)発表概要(400字程度)
4)自己アピール
 情報セキュリティに関連した研究、開発、サービス運用、コミュニティ運営、インシデント対応、脆弱性発見等があれば記述してください。

一次選考(書類選考)

審査基準をもとに選考の上、結果を2018年2月2日(金)までにお知らせします。

審査基準

人材の育成を目的とするセキュリティ・キャンプにおけるアワードということを念頭に審査を行います。
・その発表内容について応募者の努力や経験の積み重ねなどが伝わること
・将来に亘り継続的な取り組み、発展的な取り組みに繋がりそうな内容であること
・同様の取り組みをしている同世代に比べて優れていること
・同世代に対して良い影響を与える内容であること

最終選考(セキュリティ・キャンプフォーラムにおける発表)

2018年3月16日の午後に「セキュリティ・キャンプフォーラム2018」(会場は東京駅近辺を予定)にて発表を行っていただきます。この発表に基づいて最終審査委員が選考を行い、最優秀賞他を決定します。「セキュリティ・キャンプフォーラム2018」については、概要が決まり次第IPAのホームページで詳細をご案内いたします。

発表資料は3月2日(金)までに提出いただきます。

表彰式

最終選考当日に選考結果を発表するとともに、表彰式を行います。

審査委員会

【一次審査】
書類による審査を行い、通過者を決定する。一次審査委員は以下の通り。
セキュリティ・キャンプ実施協議会 企画・実行委員メンバー、参加者育成WGメンバー10名程度
 上野 宣氏 企画・実行委員長(株式会社トライコーダ)
 石森 大貴氏 企画・実行委員(ゲヒルン株式会社)
 佳山 こうせつ氏 企画・実行委員(富士通株式会社)
 坂井 弘亮氏 企画・実行委員(富士通株式会社)
 篠田 佳奈氏 企画・実行委員(株式会社BLUE)
 仲山 昌宏氏 企画・実行委員(株式会社WHERE)
 はせがわ ようすけ氏 企画・実行委員(株式会社セキュアスカイ・テクノロジー)
 今岡 通博氏 参加者育成WGプロデューサ(今岡工学事務所)
 岩村 誠氏 参加者育成WGプロデューサ(日本電信電話株式会社)
 川合 秀実氏 参加者育成WGプロデューサ(サイボウズ・ラボ株式会社)
 園田 道夫氏 参加者育成WGプロデューサ(国立研究開発法人情報通信研究機構)

【最終審査】
一次通過者のプレゼンによる審査を行い最優秀賞他を決定する。審査委員は以下の通り。
(委員長)
 西本 逸郎氏 協議会会長(株式会社ラック)
(委員)
 藤原 慎氏 協議会副会長(エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社)
 本田 康晃氏 協議会副会長(ソニー株式会社)
 山下 達也氏 協議会理事(エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)
 宮本 久仁夫氏 協議会理事(株式会社エヌ・ティ・ティ・データ)
 明尾 洋一氏 協議会理事(サイボウズ株式会社)
 村野 正泰氏 協議会理事(株式会社三菱総合研究所)
 成海 洋氏 協議会理事(一般財団法人日本情報経済社会推進協会)

受賞者の資料の取り扱いおよび個人情報について

・フォーラム(アワード)はマスコミ各社による取材活動が行われることがあります。また、取材された結果が氏名・学校・顔写真を含んだ受講時の様子を含めて各メディアに掲載されることがあります。
・フォーラム(アワード)後には、主催者ホームページにて開催報告をいたしますので、顔が写っている画像を掲載させていただきます。
・キャンプの様子は、キャンプ事業の広報活動や技術啓発を目的として撮影、録音し、その内容を公開する場合があります。

お問い合わせ

本件に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
セキュリティ・キャンプ実施協議会事務局
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-1平河町森タワー 株式会社ラック内
TEL  03-6757-0196    FAX 03-6757-0112
Email  info@security-camp.org

PAGE TOP